ひびのこづえ[冬の出会い]展覧会
うれしい出会いは、心に元気をくれるもの。
今年も冬の訪れとともに、ひびのこづえさんの楽しい作品たちがやってきます。
アトリエで制作された1点もののワンピースやバッグをはじめ、
アトリエで制作された1点もののワンピースやバッグをはじめ、
アクセサリーやストール、ハンカチは新作も登場します。
贈り物にもぴったりの「冬の出会い」を探しに、ギャラリーに遊びにきませんか。

Eテレ「にほんごであそぼ」セット衣装をはじめ
映像・広告・舞台など国内外の仕事で幅広く活躍
テレビ番組やCM、映画、広告、舞台など、幅広いジャンルにおいて衣装や舞台セットデザインで活躍するひびのこづえさん。最近では、「奥能登国際芸術祭2017」でダンスパフォーマーとのコラボレーションを手がけるなど、アートシーンにおいても精力的に活動を展開されています。今回の展示では、サントリーBOSSのCMで松田聖子さんが実際に着用した衣装を特別展示中です。


アトリエで作られる一点もののワンピースやバッグ
20年に渡り手がけるオリジナルハンカチもずらり
役目を終えた衣装や余り布を素材に、日々、アトリエで制作されるワンピースやバッグ、ブローチをはじめとするアトリエ作品ほか、オリジナルデザインのストールやハンカチ、アクセサリーなど、大人気のグッズも多数登場。ギャラリーいっぱい、色とりどりに広がるひびのさんの世界をぜひお愉しみください。展示作品はご購入いただけます(CM衣装作品を除く)。

▼ひびのこづえ
静岡県生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。コスチューム・アーティストとして広告、演劇、ダンス、バレエ、映画、テレビなどその発表の場は、多岐にわたる。毎日ファッション大賞新人賞、資生堂奨励賞受賞 他 展覧会多数。97年作家名を内藤こづえより改める。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のセット衣装を担当中。歌舞伎「野田版 研ぎ辰の討たれ」衣装、野田秀樹作・演出「EGG」「MIWA」「逆燐」野田秀樹版オペラ「フィガロの結婚」など衣装担当。「ちいさな生きもの研究所」ワークショップを毎月渋谷LOFT&で開催中。
ひびのこづえ[冬の出会い]展覧会
2017年12月14日(木)ー2018年1月20日(土)
Kita:Kara Gallery
札幌市中央区大通西5丁目大五ビルヂング3階
OPEN/11:00〜19:00 入場無料
2017年12月14日(木)ー2018年1月20日(土)
Kita:Kara Gallery
札幌市中央区大通西5丁目大五ビルヂング3階
OPEN/11:00〜19:00 入場無料
日・祝休み(12月29日〜1月4日休み)
TEL 011-211-0810 MAIL info@kitakara.in
http://www.kitakara.org
TEL 011-211-0810 MAIL info@kitakara.in
http://www.kitakara.org